プールに縁取りがなく、目の前の風景と一体化して無限(infinity)の広がりを感じることができるインフィニティプール。シンガポールのマリーナベイサンズなどが有名ですが、インフィニティプールの発祥はスリランカ。建築家のジェフリー・バワが考案しました。
ホテル・ヘリタンスカンダラマは、自然に溶け込むように設計され、ジェフリー・バワ建築の中でも最高傑作の1つと言われています。
今回は、インフィニティプールの生みの親、ジェフリー・バワ建築のホテル「ヘリタンスカンダラマ」を紹介したいと思います。
ジェフリー・バワについて
ジェフリー・マニング・バワ(Geoffrey Bawa、1919年7月23日 – 2003年5月27日)は、スリランカ・コロンボ出身の建築家。スリランカを代表する建築家で、トロピカル・モダニズムの第一人者として[1][2][3]、アジアンリゾートホテルなどを手掛けた。「建築家ジェフリー・バワは東南アジアの相貌を変えたと言っても過言ではない。とはいえそれはかくも微妙なため、今日では当然のことに見えるほどである。つまりバワは近代建物をこの環境に合うよう仕立てたのである。それは画期的に見えないにしても、この地域では誰もなしえなかったほどのことなのである」ジョンサン・グリーン
ウィキペディア(Wikipedia)-ジェフリー・バワ
ヘリタンスカンダラマについて
場所・アクセス
ヘリタンスカンダラマは、スリランカの中部カンダラマ湖のほとりに位置しています。
近隣には、世界遺産のシーギリアロックやダンブッラ黄金寺院などがあります。
このエリアは、文化三角地帯と呼ばれ、世界遺産が多いので観光にも便利だよ!
部屋のカテゴリーと選び方
ヘリタンスカンダラマは、中央の入り口を挟んでダンブッラウイングとシーギリアウイングに別れています。ウイングによって、窓からの景色が変わるので注意が必要です。

建物の全長は、なんと1kmもあるよ
ダンブッラウイング
スーペリア(52部屋)
2・3・4階。
最もベーシックな部屋でシャワーのみ。浴槽は無く、景観もあまり期待できません。カンダラマ湖とは逆に窓がある部屋もあります。
パノラミック(22部屋)
5・6階。
部屋の設備はスーペリアと同様。窓からはカンダラマ湖がきれいに見えます。上層階のため、スペーリアよりも景色が良いです。
スイート(ホテル全体で12部屋)
ベッドルームとは別に、リビングがあります。ジャグジーとシャワーも別についています。
ラグジュアリースイート(2部屋)
7階。
食事ができるダイニングテーブルもついている。カンダラマ湖とは逆に窓があります。
ラグジュアリーパノラミックスイート(2部屋)
7階。
食事ができるダイニングテーブルもついている。部屋の設備はラグジュアリースイートと同様だが、部屋の窓からカンダラマ湖が綺麗に見えます。
シーギリアウイング
ラグジュアリー(30部屋)
2・3階。部屋のサイズはスーペリアと同じ。バスタブとシャワーが別になっています。
ジャグジーはありません。
デラックス(30部屋)
4・5階。
部屋のサイズはスーペリアと同じ。ジャグジー付き。晴れていればシーギリヤロックが見られる可能性があります。
スイート(ホテル全体で12部屋)
2・3・4・5階。
ベッドルームとは別に小さいリビングがあります。ジャグジーとシャワーが別になっています。
ロイヤルスイート(1部屋)
5階。
ベッドルームとは別にリビングがあります。もちろん、ジャグジーとシャワーも別。
一番豪華な部屋です。
レストラン・スパは6階です。
チェックイン
チェックインはフロントではなく、インフィニティプール横のテラスで行われました。

このテラスの隣にはバーもあります。

部屋の様子
今回は、「シーギリアウイング」のデラックスルームに宿泊しました。





ベランダには野生の猿もいたよ!窓に鍵をかけないと、室内に入ってきてしまうので注意が必要。

ホテルの様子
















プール
ヘリタンスカンダラマには、プールが3つあります。
インフィニティプール
ホテル中央に位置し、メインのプールとなります。ただ、あまり大きくないため、時間帯によっては混雑しているかもしれません。


あまり大きくない割りに人も多いので、正直落ち着かない。ただ、景色はカンダラマ湖も一望できて絶景!
インフィニティプールのすぐ上のプール
インフィニティプールのすぐ上に位置し、インフィニティプールを見下ろす事ができます。カンダラマ湖も見る事ができるため、景色も良いです。

インフィニティプールが満員の時は、こちらがオススメ
ダンブッラウイング側のプール
ダンブッラウイングの一番奥にあります。こちらのプールの方が、インフィニティプールより大きいですが、人はほとんど居ませんでした。

こちらの方が隠れ家的雰囲気があって、落ち着きそう。ダンブッラウイングの一番奥なので、シーギリアウイングに泊まると物凄く遠い…
レストラン
ビュッフェ式のレストランを利用しました。



味はもちろん、料理の種類も多くて良かった!
朝食
朝食もビュッフェ。


まとめ
インフィニティプールの生みの親、ジェフリー・バワ建築のホテル「ヘリタンスカンダラマ」。宿泊費は、スリランカの物価やホテルの設備を考えると安くはないですが、ジェフリー・バワの建築物を体感する事ができるのでおすすめです。
コメント