最近、LCC航空会社が増え、気軽に海外旅行へ行けるようになってきました。
ただ、LCC航空会社はフルサービスキャリアとは違い、預け入れ手荷物・座席指定・機内食等は別料金、そしてキャンセルしても返金されない事が一般的です。
今回は、お客様都合で乗り遅れたり、キャンセルした場合でも一部返金してもらう方法を紹介します。
今回は、ほぼ全額近く戻ってきたので、申請しないと損だよ!
返金について
公式ホームページによると、春秋航空日本(スプリング・ジャパン)の一番安い料金プラン(ラッキー・スプリング)は、キャンセルの場合は一切の変更・返金不可となっています。

公式ホームページに書いてある通り、航空券代金は一切返金されません。
しかし、燃油サーチャージ・空港使用料・出国税等は返金してもらう事ができます。
これだけ見ると、全額戻ってこないみたいだよね…
返金される金額
予約確認画面から、チケット料金の内訳を確認します。
下の画像の場合、空港使用料1,800円と燃油サーチャージ4,800円は返金されます。

返金申請の方法


払戻し申請をすると、確認メールが届きます。


今回は航空券代が999円と安かったため、ほとんどの料金の返金を受ける事ができました。
ちなみに、出発後でも申請する事が可能なため、乗り遅れた場合でも返金されます。
ちなみに今回も、この便が出発した後に申請しています。
こんなに戻ってきてビックリ!
公式案内によると、返金までは2〜3ヶ月かかり、支払いに使用したクレジットカードへ返金されるとの事です。
まとめ
一度予約してしまうと、返金されない事が基本のLCC航空会社でも、航空券代以外の料金の返金を受けることができました。
こんなに返金されるなら、とりあえずセール料金で予約しておき、行けなくなった場合にはキャンセルする、という使い方も出来そうですね!

けんけん
カナダでツーリズムを学んだ旅行のプロ。元旅行会社の航空券発券担当。無類の飛行機好き。世界中のエアラインについて熟知している。

コメント